数日間の観光アテンドの後、ぼくたちのスタートアップの日々が始まる。
シェムリアップに来る前の気持ちとしては3つくらい目標があった。
1.物件探し
2.人脈作り
3.生活基盤作り
もうね、当たり前と言えば当たり前のこと。この3つを並行してやっていこうとだけ決めてカンボジアにやってきた。
1.の「物件探し」に関しては香港やインド、日本にいる間にネットで検索はしていたけれど、実際目で見てみないと決められないというのは当然で、だいたいの家賃の相場観を計る程度にしていた。
2.の「人脈作り」に関しては、これもシェムリアップに来る前から頼りになりそうな在住日本人にお声掛けそしていて、シェムリアップ訪問時にはお会いするアポをもらっていた。
3.の「生活基盤作り」は家探しは銀行口座開設、生活情報の収集と。こちらは現地に行ってからやるTO DOリストを作成していた。
そして一番難しく悩んだのが「物件探し」だった。
未だに正解は分からない。
物件の出会いとは理想の女性に出会うことと同義だから。
たくさんの物件を見れば見るほど分からなくなる。
自分のコンセプトありきで物件探しをしていたんだけど、途中から物件ありきで後から自分のコンセプトにいかに近づけることが可能なのか?という思考に変遷していった。
これが結果的に良いのかどうか分からないんだけど。
そして物件探しをしている日々で、明日はもっと良い物件があるんじゃないか、とか今この物件に決めないと他の人に取られるんじゃないか、という葛藤が生じる。
実際ぼくが滞在していた約1ヶ月の間(3月20日~4月17日)にも何人も物件探しをしている人(日本人だけじゃなく、各国から来ている)を目にしたし、耳にも入ってきていた。
まずは1.「物件探し」についてお話していく。
結論から言うと3週目くらいで決めた。
それを順を追って話をしていきたい。
その4に続く・・・
海外で起業したい人はこういうリスクもあるよ、って話満載の本がこちら!ww
こちらもクリックお願いします!
シェムリアップに来る前の気持ちとしては3つくらい目標があった。
1.物件探し
2.人脈作り
3.生活基盤作り
もうね、当たり前と言えば当たり前のこと。この3つを並行してやっていこうとだけ決めてカンボジアにやってきた。
1.の「物件探し」に関しては香港やインド、日本にいる間にネットで検索はしていたけれど、実際目で見てみないと決められないというのは当然で、だいたいの家賃の相場観を計る程度にしていた。
2.の「人脈作り」に関しては、これもシェムリアップに来る前から頼りになりそうな在住日本人にお声掛けそしていて、シェムリアップ訪問時にはお会いするアポをもらっていた。
3.の「生活基盤作り」は家探しは銀行口座開設、生活情報の収集と。こちらは現地に行ってからやるTO DOリストを作成していた。
そして一番難しく悩んだのが「物件探し」だった。
未だに正解は分からない。
物件の出会いとは理想の女性に出会うことと同義だから。
たくさんの物件を見れば見るほど分からなくなる。
自分のコンセプトありきで物件探しをしていたんだけど、途中から物件ありきで後から自分のコンセプトにいかに近づけることが可能なのか?という思考に変遷していった。
これが結果的に良いのかどうか分からないんだけど。
そして物件探しをしている日々で、明日はもっと良い物件があるんじゃないか、とか今この物件に決めないと他の人に取られるんじゃないか、という葛藤が生じる。
実際ぼくが滞在していた約1ヶ月の間(3月20日~4月17日)にも何人も物件探しをしている人(日本人だけじゃなく、各国から来ている)を目にしたし、耳にも入ってきていた。
まずは1.「物件探し」についてお話していく。
結論から言うと3週目くらいで決めた。
それを順を追って話をしていきたい。
その4に続く・・・
海外で起業したい人はこういうリスクもあるよ、って話満載の本がこちら!ww
こちらもクリックお願いします!

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿